【Vuetify3】v-overlay

タイトルの備忘録。 現状vuetify2の公式ドキュメントしか参照できないが、これ通りにvuetify3で試しても動作しなかった。 vuetifyjs.com 調べたところ以下の回答通りに試すと動作した。 まだβ版なので仕様が確定していないと思われる。 stackoverflow.com 以…

【Vite+Vue3+TypeScript+Vuetify】プロジェクトの作成

以下のガイドを参考にプロジェクトを作成する。 ja.vitejs.dev next.vuetifyjs.com 前提 Vuetify 3を正しくインストールするには、 vue- cli5.0が必要。 vue --version @vue/cli 5.0.4 プロジェクトの作成 Viteのプロジェクトを作成する。 npm create vite@l…

【Vue.js】Vuetify

Vue.jsで使用できるマテリアルデザインのUIフレームワーク vuetifyjs.com Vuetify2 vuetifyjs.com Vuetify3 next.vuetifyjs.com

【Vue.js+TypeScript】Vue Routerによるページ遷移

以下の記事を参考にさせていただきページ遷移ができるようになった。 note.com Vue Routerをインストールする。 npm install vue-router@4 router.ts import {createRouter, createWebHistory} from 'vue-router'; import TopView from "./pages/TopView.vue…

【Vue.js+TypeScript】Vueコンポーネント

足し算、引き算をするVueコンポーネントのサンプル。 MuButton.vue <script setup lang="ts"> import {ref} from 'vue' const count = ref(0) const increment = () => { count.value++ } const decrement = () => { if (count.value == 0) { return } count.value-- } </script> <template> <h1>{{ count }}</h1> </template>

【Learning Domain-Driven Design】英単語メモ

読めなかった英単語のメモ。 いつ、どこでその単語に遭遇して調べたのかメモしていく。 Learning Domain-Driven Design Preface 2022/5/4(水) Preface: 序文 ecstatic: 夢中の、有頂天の move on to: 乗り換える straightforward: まっすぐな、率直な、簡単…

【Vue.js】Viteで Vue.js + TypeScript のプロジェクトを作成、FirebaseへDeploy、GitHub Actionsで自動的にDeploy

プロジェクトの作成からDeployまでの備忘録。 ※以下はIntelliJ IDEAのターミナルで実行している。 プロジェクトの作成 FirebaseへのDeploy GitHub Actionsで自動的にDeploy プロジェクトの作成 1.ターミナルで以下を実行する。 npm init vite@latest 2.プロ…

【Vue.js】基礎 Vite、Vue CLI、SFC

Vue.jsの学習記録。 Vite Vue CLI 単一ファイルコンポーネント Vite Vite(ヴィート)は Vue SFCサポートをする高速なビルドツール。 Vita + Vue を使い始めるには、以下を実行する。 npm init vite@latest 開発サーバの起動や Hot Module Replacement (HMR…

【Vue.js】基礎

Vue.jsの学習記録。 CodePen mount データバインディング コンポーネント ディレクティブ ディレクティブの例 使用例 v-bindディレクティブ 省略式 v-ifディレクティブ v-forディレクティブ v-onディレクティブ v-modelディレクティブ v-onceディレクティブ …

【IntelliJ IDEA】テストの準備

pleiades.io pleiades.io

【Kotlin】privateなコンストラクタとスタティックメソッド

private constructorで外部からインスタンスを生成できなくなる。 companion object内のメソッドはスタティックメソッドになる。 次のように書くことでスタティックメソッド経由でオブジェクトを生成できる。 class Person private constructor(age: Int) { …

【Kotlin】データクラス

データを保持するためだけのクラス。 値オブジェクトはデータクラスにすれば良い。 data class User(val name: String, val mailAddress: String) { } 参考 データクラス - Kotlin Programming Language

【Kotlin】valとvar

val: 再代入できない変数(value) var: 再代入できる変数(variable)

【Clean Architecture】第12章 コンポーネント

「Clean Architecture」の学習記録。 「第12章 コンポーネント」のまとめ。 コンポーネントはデプロイの単位。 Javaならjarファイルのこと。.dllや.exeもその一つ。 複数のコンポーネントを.warファイルのようなアーカイブにまとめることができる。

コミットルール

コミットルールの一覧 cbea.ms github.com github.com www.conventionalcommits.org コミットメッセージ作成の補助機能 対話型のIFで順に入力していくことでコミットできる。 これが使えたら良さそう。 github.com

【Inkscape】塗りつぶししたときに隙間ができないようにする

【Vue】ブラウザで長押しによる画像ダウンロードを禁止する

まず以下で実現できる。 しかしクリックイベント受け付けなくなってしまう。 img { pointer-events: none; } 他には以下を書けばよいと色んな記事に書いてあった。 これでiphoneとandroidでは制御できた。 しかしipad(safari、chrome)で長押しできてしまう…

【Clean Architecture】第8章 オープン・クローズドの原則

「Clean Architecture」の学習記録。 「第8章 オープン・クローズドの原則」のまとめ。 原則 具体例 方向の制御 情報の隠蔽 原則 オープン・クローズドの原則(OCP)とは、ソフトウェアの振る舞いは既存の成果物を変更せず拡張できるようにすべき、という原…

Firebaseとの連携

Firebaseでプロジェクト作成 IntelliJでコンソールから操作する IntelliJ内でAlt + F12 でコンソールを表示。 後は一度やったことがある手順をIntelliJ内のコンソールで行う。 qiita.com Error: Failed to list Firebase projects. See firebase-debug.log f…

IntelliJでVue.jsの環境構築

プラグインを入れる プロジェクトを作成する File - New - Project... Nextで進みプロジェクト名を付け作成する。 vue-cli が入っていないと途中で止まるらしい。 以前入れてたから問題なかった。 動かす Run - Run 'nmp serve' http://localhost:8080/ へア…

静的サイトジェネレータ

Static Site Generator = SSG 。 入力ファイルから静的ページを構築するためのツール。 静的サイトジェネレータはサーバへファイルがアップロードされ、ビルド時HTMLが生成される。そのためレスポンスが速い。 従来のWordPressなどはアクセスがあったときに…

【AWS】サービスの学習範囲

AWS

コンピューティング ストレージ ネットワーキングとコンテンツ配信 マネジメントとガバナンス セキュリティ アプリケーション統合 デベロッパーツール 黄色 → 優先度 高 黄緑色 → 優先度 低 コンピューティング ストレージ ネットワーキングとコンテンツ配信…

【Clean Architecture】第7章 単一責任の原則

「Clean Architecture」の学習記録。 「第7章 単一責任の原則」のまとめ。 原則の概要 症例1: 想定外の重複 解決策 まとめ 原則の概要 この原則の名前を聞いたプログラマは、「どのモジュールもたったひとつのことだけを行うべき」と受け取ってしまう。 確か…

【Clean Architecture】第Ⅲ部 SOLID原則

「Clean Architecture」の学習記録。 「第Ⅲ部 設計の原則」のまとめ。 SOLID原則の目的 SOLID原則の概要 クリーンなコードを書く原則として「SOLID原則」がある。 これは関数やデータ構造をどのようにクラスに組み込むか、そしてクラスの相互接続をどのよう…

【Clean Architecture】5章 オブジェクト指向プログラミング

「Clean Architecture」の学習記録。 「第5章 オブジェクト指向プログラミング」のまとめ。 オブジェクト指向とは何か? ポリモーフィズム 依存関係逆転 まとめ オブジェクト指向とは何か? オブジェクト指向(OO: Object Oriented)とは何か? これには次の…

【Clean Architecture】2章 2つの価値

「Clean Architecture」の学習記録。 「第2章 2つの価値のお話」のまとめ。 機能とアーキテクチャ アイゼンハワーのリクス アーキテクチャの戦い 機能とアーキテクチャ 機能とアーキテクチャ、どちらが重要か? ビジネスマネージャは機能だと答えるがこれは…

【Clean Architecture】1章 設計とアーキテクチャ

「Clean Architecture」の学習記録。 「第1章 設計とアーキテクチャ」のまとめ。 設計とアーキテクチャ ソフトウェアアーキテクチャの目的 崩壊のサイン 何が間違っていたのか? まとめ 設計とアーキテクチャ 本書の目的は、設計とアーキテクチャについて定…

【Clean Architecture】序文

「Clean Architecture」の学習記録。 「序文」のまとめ。 著者の気づき ソフトウェアの現在と過去 著者の気づき 著者は多くのアプリ、システムを構築してきた。 シングルスレッドアプリ、マルチスレッドアプリ、データベースアプリ、数学のアプリ、計算機科…

【オブジェクト指向のこころ】21章 Singleton, Double-Checked Locking, Initialization-on-demand holder idiom

「デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ」の学習記録。 「21章 SingletonパターンとDouble-Checked Lockingパターン」のまとめ。 Singletonパターン Singletonパターンをマルチスレッドで利用したときの問題 Double-Checked Lockingパター…

【オブジェクト指向のこころ】20章 生成に関するパターンから得られる教訓

「デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ」の学習記録。 「第20章 生成に関するパターンから得られる教訓」のまとめ。 オブジェクトの生成に関する一般的な規則 Factoryの効果 オブジェクトの生成に関する一般的な規則 オブジェクトの生成と…